パン捏ね機のいいところ

noririn

2011年06月15日 09:14



パン捏ね機のいいところは当然ですが「捏ね機能」です。
水分量が少なくてもへっちゃらです。
うどんでも餃子の皮でもお餅でも大丈夫。
私はHBに水分量の少ないものまで捏ねさせて
壊してしまったのではないかと自分では思っているのです。



私が愛用しているのはレディースニーダーKN-30です。
粉600gまで捏ねられるのもうれしいところです。
HBでは400gくらいまでです。

パン捏ね機はHBに比べると動作音が静かです。

丈夫で一度にたくさん捏ねることができ静かであること。
これがパン捏ね機の美点です。

そのままパンが焼ければ最高なのですが。
捏ねるだけです。



大きさもHBとほとんど変わりません。
上がニーダー、下がHBです。


さて、30週を迎え縞模様の服を着るとお腹がスイカのようです。
痛いほどの胎動を感じています。

昨日はうっかり働き過ぎてしまいました。
誰もいない梅雨の晴れ間。
夏布団やタオルケットを干したり
ハーブ周りの草を抜いたり
種を落として勝手に発芽した朝顔をプランターに植え替えたり
拭き掃除をしたり…
ふつうの主婦がふつうにしていることばかりだとは思うのですが
最近自分の身体が思うようにならないので
1週間分くらい動いた気がします。
できる時にできるだけのことしかしません。
高齢妊婦なので無理はしません。
午後は幼稚園から帰ってきたコドモ③と横になり
小学生が帰ってくるまでの間休みました。

関連記事