2012年08月24日

のっぺらぼう

暑いです!
気温が高くて上手にやらなければ発酵が上手くいきません。
冷蔵庫で一次発酵するといいみたいです。
私はホシノ天然酵母でパンを焼いているのですが
この時期なら常温で生種おこしができるので
ホシノを試してみたい人は始め時かもしれません。

のっぺらぼう

のっぺらぼう

粉でお化粧して

のっぺらぼう

「へのへのもへじ」を書いてみる

のっぺらぼう

焼いたらこうなりました。

のっぺらぼう

へのへのブールの出来上がりです。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
自転車生活
夏休みです
ドーナツ
憧れのバス通園
引越しという名の受難
あと一週間
同じカテゴリー(日記)の記事
 自転車生活 (2013-08-07 23:48)
 夏休みです (2013-07-31 16:30)
 ドーナツ (2013-05-03 10:31)
 憧れのバス通園 (2013-04-25 12:17)
 嵐のような一週間 (2013-04-06 22:44)
 引越しという名の受難 (2013-03-27 18:19)

Posted by noririn at 13:34│Comments(2)日記
この記事へのコメント
この、へのへのもへじさんは、なかなか男前ですね(笑)
あら、女性かな?だったら美人や~。
Posted by あんこ at 2012年08月24日 14:34
あんこさん ありがとうございます。
へのへのブールは少年っぽくなるようです。
髪の毛がないからかもしれません。
Posted by noririn at 2012年08月27日 00:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。