2012年10月31日

誕生日

日曜日は私の誕生日でした。
わくちんが誕生日好きなので
先週誕生日だったハリーと今週の私のと合わせて
家族で楽しくお祝いしました。

それとは別に大人だけのお祝いもしてもらいました。

通りすがるばかりで入ったことがなく、
一度行ってみたかったDining & Cafe LA LUCE 80℃へ。

誕生日

鮭と白菜のクリームソース、タリアッテッレ美味しかったです。
生パスタのもちもちとした食感は讃岐うどんを思い起こさせるものでした。

行ってみてわかったのですがお子様連れ歓迎のお店だったのですね。
知りませんでした。
お店にいる間中キューちゃんは車の中で寝続けていました。
一番の親孝行です。

その後Patisserie K-Ashikariでケーキを買って帰りました。

キャラメル・ポワール

誕生日

ショコラ・バナーヌ

誕生日

美味しかったです。

時間がないなかでも素敵な時間を持つことができ幸せでした。

さて43歳になった私です。
我が家の体重計はどういうサービスかわかりませんが
マイナス20歳表示をしてくれています。

誕生日

出産後体重が減り続けています。
今は41kgを切っていてこんなこと大人になって初めてです。
生理も再開しないし病気なのか?
大丈夫だとは思っているのですが。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
自転車生活
夏休みです
ドーナツ
憧れのバス通園
引越しという名の受難
あと一週間
同じカテゴリー(日記)の記事
 自転車生活 (2013-08-07 23:48)
 夏休みです (2013-07-31 16:30)
 ドーナツ (2013-05-03 10:31)
 憧れのバス通園 (2013-04-25 12:17)
 嵐のような一週間 (2013-04-06 22:44)
 引越しという名の受難 (2013-03-27 18:19)

Posted by noririn at 05:43│Comments(6)日記
この記事へのコメント
おはようございます。
大変ご無沙汰しております。
m(_ _)m
一般的なのですが…
足三里と三陰交というツボに、せんねん灸を毎日、朝・晩据えてみられると良いのではないかなと思います。
シールになっていますので、くっつけたまま家事も出来ますし。
ただ、台座がかなり熱くなりますので火傷に注意しなければなりませんが…。
突然すいませんm(_ _)m
気になりましたのでm(_ _)m
Posted by てるみー at 2012年10月31日 07:27
noririnさん、遅くなりましたが
誕生日おめでとうございます♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
ホントに優しい旦那さまとこどもたちにお祝いしていただいて
素敵な誕生日ですねー

体調だけは気をつけてくださいね。
Posted by ちゃっぴぃ at 2012年10月31日 08:30
遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます~(^3^)/

毎日バタバタで、久しぶりにブログ見ました。
キューちゃんがもう赤ちゃんって感じではなくなってて、ビックリしました~!

またゆっくり会いたいです♪
Posted by sakko at 2012年10月31日 21:04
てるみーさん ありがとうございます。
私、手足もものすごく冷えるのでやってみたいと思います。
子どもの頃の遠い記憶以外ではお灸は初めてです。

ちゃっぴぃさん ありがとうございます。
ちゃっぴぃさんも自分をいたわってくださいね。
出産報告を楽しみにしています!

sakkoちゃん ありがとうございます。
カレーの会ができる時に連絡しますね。
忘れてるわけではないのです。
Posted by noririn at 2012年11月02日 16:11
おはようございます。
調べ物をしていたらちょうど良い記述がありました。

王海蔵という1200年代の中国の医家の文からです。

『無月経が久しく続いてやせ衰えてしまった場合には、補益作用のある薬物と破血作用のある薬物を用いると良い。』

私は、漢方薬の事はわかりませんが、漢方を処方される女医さんで信頼のおける方がおります。
ただ福岡なんですが…σ(^_^;)
(御実家は別府なんですけど)
機会がありましたらどうぞ
ミディ漢方医院福岡
http://midi-kampo.info/
Posted by テルミー at 2012年11月15日 06:40
テルミーさん ありがとうございます。
素敵な漢方のお店ですね。
まだ授乳中なので心配していないのですが
卒乳しても生理が再開しないようなら
相談してみようと思います。
それにしてももう1年2ヶ月以上なので
その前に婦人科に行く? と思ったりもしています。
Posted by noririn at 2012年11月16日 11:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。