2010年09月27日
マリオの階段
もうすぐ3才になるコドモ③は並べたり積んだりすることが大好きな世代です。

「できた」というので「何を作ったの?」と聞くと
「マリオの階段」だそうです。
今時の子どもだなあ。
でも最近のマリオって必ずしも階段で終わりませんよね。
ゲームに夢中のコドモ①の影響でコドモ②③も毒されています。
コドモ①はパソコンで検索したいという一心でローマ字をマスターしました。
勝手にyoutubeで昔のマリオを見たり今のマリオの攻略法を学んだりしています。
コドモ③でさえいつのまにかひとりでインターネットブラウザを起動して好きなものを見ています。
子どもの能力ってすごいですね。
この能力を有効活用させてあげたいです。
コドモ①は夏休みにネット上の九九ゲームで一足先に九九をマスターしました。
他にも何か役に立つものはないかと親として思案中です。
速読とかやらせてみたいです。

「できた」というので「何を作ったの?」と聞くと
「マリオの階段」だそうです。
今時の子どもだなあ。
でも最近のマリオって必ずしも階段で終わりませんよね。
ゲームに夢中のコドモ①の影響でコドモ②③も毒されています。
コドモ①はパソコンで検索したいという一心でローマ字をマスターしました。
勝手にyoutubeで昔のマリオを見たり今のマリオの攻略法を学んだりしています。
コドモ③でさえいつのまにかひとりでインターネットブラウザを起動して好きなものを見ています。
子どもの能力ってすごいですね。
この能力を有効活用させてあげたいです。
コドモ①は夏休みにネット上の九九ゲームで一足先に九九をマスターしました。
他にも何か役に立つものはないかと親として思案中です。
速読とかやらせてみたいです。
Posted by noririn at 09:26│Comments(0)
│子ども