2011年08月22日
40週1日 沐浴の盥
出産予定日を過ぎると1日1日が長く感じられます。
コドモ①は40週1日に生まれました。
今から9年ほど前のことになります。
その日は午前中が健診日で特に兆候はみられませんでした。
初産婦だということもあり家に帰されましたが…
お昼ご飯を食べている頃からお腹が痛くなり
午後にもう1度病院へ。
そのまま入院になり午後7時くらいに出産しました。
今日はコドモ①が生まれた40週1日ですが
どうなることでしょう?
陣痛促進には運動が大事なので
沐浴用のタライを洗い、ついでにいつもはしないような
お風呂の掃除をしました。

100均で買ったけど沐浴用のタライ。
コドモ①の時には衣装ケースを使いました。
我が家はお風呂デビューが早いので沐浴期間は長くはないです。
コドモ①は40週1日に生まれました。
今から9年ほど前のことになります。
その日は午前中が健診日で特に兆候はみられませんでした。
初産婦だということもあり家に帰されましたが…
お昼ご飯を食べている頃からお腹が痛くなり
午後にもう1度病院へ。
そのまま入院になり午後7時くらいに出産しました。
今日はコドモ①が生まれた40週1日ですが
どうなることでしょう?
陣痛促進には運動が大事なので
沐浴用のタライを洗い、ついでにいつもはしないような
お風呂の掃除をしました。

100均で買ったけど沐浴用のタライ。
コドモ①の時には衣装ケースを使いました。
我が家はお風呂デビューが早いので沐浴期間は長くはないです。
Posted by noririn at 10:56│Comments(6)
│妊娠
この記事へのコメント
もうすぐですね(^-^)
赤ちゃん誕生、楽しみにしてます(*^-^*)
赤ちゃん誕生、楽しみにしてます(*^-^*)
Posted by kinoko
at 2011年08月22日 11:13

沐浴って、このくらいの大きさでできるものなんですね〜!
勉強になります。
うちはお下がりのベビーバスがあるので買わないですみますが、赤ちゃん用品って使う期間は短いし、わざわざ買う必要のないものって、案外多いのかもしれないですね〜!
勉強になります。
うちはお下がりのベビーバスがあるので買わないですみますが、赤ちゃん用品って使う期間は短いし、わざわざ買う必要のないものって、案外多いのかもしれないですね〜!
Posted by sakko at 2011年08月22日 14:19
ドキドキですね~*^^*
うちも大きめの洗面器で沐浴してました^^
お誕生のお知らせ、今か今かと楽しみにしています!!!
うちも大きめの洗面器で沐浴してました^^
お誕生のお知らせ、今か今かと楽しみにしています!!!
Posted by haco
at 2011年08月22日 16:45

kinokoさん ありがとうございます。
私も楽しみで待ち遠しいです。
sakkoちゃん
買う必要のないものも多いですがショッピングもロマンです。
1人目の時にはそれもまた楽しみだと思います。
hacoさん 私も楽しみです。
でも、まだみたい。
いつになるのか、それもまた楽しみに感じたいと思います。
私も楽しみで待ち遠しいです。
sakkoちゃん
買う必要のないものも多いですがショッピングもロマンです。
1人目の時にはそれもまた楽しみだと思います。
hacoさん 私も楽しみです。
でも、まだみたい。
いつになるのか、それもまた楽しみに感じたいと思います。
Posted by noririn at 2011年08月22日 19:50
おはようございます!ドキドキドキドキ(@。@)♪私までなんだか緊張しちゃいます♪ママのお腹の中が、居心地いいんでしょうね(^-^)
Posted by さっこ at 2011年08月23日 06:09
さっこちゃん おはようございます!
確かに外界はお兄ちゃんやお姉ちゃんの声が鳴り響いているので
お腹の中の方が居心地いいかもしれません。
でも、出てきてほしいです。
確かに外界はお兄ちゃんやお姉ちゃんの声が鳴り響いているので
お腹の中の方が居心地いいかもしれません。
でも、出てきてほしいです。
Posted by noririn at 2011年08月23日 08:52